格安」タグアーカイブ

イオンモバイルのカタログをもらってきた


2/26からイオン自身がMVNOとなってサービスを開始した「イオンモバイル」。今日(2/28)イオン札幌苗穂店でカタログをもらってきました。

表紙はこんな感じ。内容も機種や料金プラン、申し込みに必要な書類の説明など、全体にMNOを強く意識したデザインレイアウトになっており、イオンに来店したお客様にとってのMNOのような存在になろうというイオンの強い意志を感じます。

aeonmobile_001

カタログ内容の詳細は以下をご覧ください。

aeonmobile_001aeonmobile_010

aeonmobile_002aeonmobile_003

aeonmobile_004aeonmobile_005

aeonmobile_006aeonmobile_007

aeonmobile_008aeonmobile_009

イオンモバイルの他MVNOに対する強みとして、イオン実店舗で申し込み受付が可能なことが挙げられますが、自分が行ったときにはシステムトラブルで申し込みができない旨張り紙がありました。

Webページでも以下のようなお知らせが。

イオンモバイル システムメンテナンスのお知らせ (イオンデジタルワールド)

申し込んでみようかという気持ちもちょっとだけあったので、出鼻をくじかれた感じで残念。

格安スマホの選択肢が増えるも個人的には端末単品販売を充実してほしい


日本通信、Amazonで格安スマホ販売 「メジャーリーグ級」のLG「G2 mini」、月額2980円から (ITmedia)

日本通信が8/1からAmazon.co.jpを通してLGの「G2 mini」と通信サービスをバンドルして販売するとのこと。

……端末単品販売はやらないのねorz。なにやら割賦販売のみっぽいし(一括払いの明記がない)。このあたりもう少し自由にならないかなと思ったり。やっぱり日本では端末+通信サービスという販売形態のほうが受け入れられるのでしょうか……。