ブラウザだけでExcelやPDFを操作できる「Wijmo(ウィジモ) 5」機能 (CodeZine)
グレープシティのJavaScriptソフトウェア部品「Wijmo(ウィジモ)」の解説記事です。今回はJavaScriptとブラウザだけでExcelやPDFファイルを操作する機能を紹介しました。
ExcelやPDFはサーバー側のミドルウェアで生成する場合が多いのではと思いますが、ブラウザ側で生成できると画面上で動的な編集などができて便利そうです。
ブラウザだけでExcelやPDFを操作できる「Wijmo(ウィジモ) 5」機能 (CodeZine)
グレープシティのJavaScriptソフトウェア部品「Wijmo(ウィジモ)」の解説記事です。今回はJavaScriptとブラウザだけでExcelやPDFファイルを操作する機能を紹介しました。
ExcelやPDFはサーバー側のミドルウェアで生成する場合が多いのではと思いますが、ブラウザ側で生成できると画面上で動的な編集などができて便利そうです。
「Angular 2」のデータバインディングとディレクティブ記述法 (CodeZine)
WINGSプロジェクトで定期的に書かせていただいているCodeZine記事です。改めて見るとタイトルが地味だなと。S-MAXの記事は煽り入れまくりでタイトルをつけるのですが。
スマホに搭載される日は来るか!?ねじでがっちりロックできるUSBタイプCの変わり種コネクターを紹介【吉川英一の「スマホのちょっと深いとこ」】 (S-MAX)
ライブドアニュースでも取り上げていただいたようです。 http://news.livedoor.com/article/detail/11946198/
USB.orgからダウンロードした仕様書を眺めていたら見たことのないコネクターが定義されていたので、勢いで記事にしてみました。PCのシリアルポートやDVIコネクターのような感じで、引っ張っても抜けないことが大事な用途に使うのでしょう。
仕様書「Universal Serial Bus Type-C Locking Connector Specification」の日付は2016年3月9日になっているのですが、公開されたのはつい最近のようです(少なくとも2016年3月にダウンロードした仕様書のZIPファイルには含まれていませんでした)。
検索した範囲では、ねじ付きタイプCコネクターを紹介した日本語のWeb記事は他に見当たりませんでした。もしかしてS-MAXが初出かもしれません。
開発環境の便利機能で「Wijmo(ウィジモ) 5」開発をパワーアップ (CodeZine)
CodeZineで担当させていただいているグレープシティのJavaScriptライブラリ「Wijmo」の連載です。今回はVisual Studioなどの開発環境でWijmoを活用する方法ということで、TypeScriptを利用した方法を紹介しました。
基本的にTypeScriptにさえしておけば、対応する開発環境でおおむねコード補完が利用できます。TypeScriptだからといって大げさに考える必要はなく、単に変数に型定義を書くだけの運用でも十分にメリットを享受できます。ご参考になれば。
モジュール管理を簡単にするBrowserifyをAPIや他ツール連携で使いこなす (CodeZine)
Node.jsのモジュール依存解決メソッドをブラウザでも使えるBrowserify (CodeZine)
そういえばいろいろ書いてましたよということで。Node.js形式のモジュール管理形式を変換してWebブラウザでも動かせるツールBrowserifyの紹介記事です。
JavaScriptは新仕様の動きが激しいですが、新仕様の記述を変換して古い環境でも使える環境が提供されることが多いです。それだけ柔軟な環境といえますが、逆にわかりづらさを生むことにもなりそう。
あとこの手の記事を書くときに悩みどころは、スクリーンショットが地味になることですかね。サンプルコードの表示自体に深い意味はないですし、自動変換されるコードは人間が読むことを意識していないので複雑ですしと、ぱっと目を引く感じにならないのが毎度難しいところです。