Android」タグアーカイブ

【重要】札幌地下鉄運休情報サービス終了のお知らせ


個人的な趣味で、Twitterアカウントブログ、Androidアプリ「札幌地下鉄Push」で、札幌地下鉄の運休情報を配信してきたのですが、情報源となるサービスが終了していることが分かったため、これらのサービスをすべて終了させていただきます。詳しくは、各サービスでアナウンスしています。

Androidアプリはバージョン2を作成中、バックエンドも近代化しようと思っていたところで情報源がサービス終了……。まあ人様のサービスに乗せていただいていたところはあるので、これまでありがとうと前向きにとらえて、次に進むことにします。

Android版Facebookアプリの「戻る」挙動が調整中?


image

Android版Facebookで、閉じるためにハードウェアの戻るボタンを押したときに「おや?」と思われる挙動がありました。タイムライン表示中に「戻る」を押すと、

【今まで】
アプリを閉じる

【「おや?」と思われる挙動】
タイムラインを一番上までスクロールする。その状態でもう一度「戻る」を押すと閉じる

この挙動になる端末が限られているのが興味深いところ。取りあえず手元の端末では以下のような感じ。

・Nexus 5X(Android 7.1.1):ならない
・HUAWEI P9(Android 7.0):なる
・ASUS MeMO Pad 7 ME572CL(Android 5.0.1):なる

FacebookがABテストでもしてるんでしょうか。

FREETELの「SAMURAI KIWAMI 極」、ついにAndroid 6.0へ


プラスワン・マーケティング、SIMフリースマホ「FREETEL SAMURAI KIWAMI 極」にAndroid 6.0 MarshmallowへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始 (S-MAX)
「SAMURAI KIWAMI」 Android6.0へのアップデート開始のお知らせ (FREETEL)

2016年10月にアップデートが予定されていたものの、何度か延期して、直近では「12月下旬」と案内されていた「SAMURAI KIWAMI 極」のAndroid 6.0アップデートが、ついに配信開始されました。

kiwami_android6

自分の利用目的の範囲では、アップデート前に感じていた、オーディオ再生が途切れる(というか、再生スピードが微妙に合っていなくて、途中で一瞬省略されるような感じ。わかりづらくてすみません)事象が解消されていました。最近はメイン機種から外れつつあったKIWAMIですが、Android 6.0ならば、もうしばらく活用できそうです。とりあえず音楽プレーヤーの役割を割り当てようか。

→と思ったら、バンダイチャンネルを見ているとやはり途切れるorz(12/23 18:25追記)

【悲報?やっぱり?】FREETEL SAMURAI「KIWAMI 極」のAndroid 6.0 アップデートが2016年12月下旬まで遅延へ


FREETELスマホ「KIWAMI 極」が新価格29,800円に!Android™ 6.0とETWSにも正式対応決定 (2016/09/16)

この時点では「2016年10月から順次」Android 6.0バージョンアップすると案内されていました。

SAMURAI「KIWAMI 極」(FTJ152D) Android6.0 Marshmallowへのバージョンアップ遅延について (2016/10/28)

この時点では「2016年11月中」に延期されると案内されました。

SAMURAI「KIWAMI 極」(FTJ152D) Android6.0 Marshmallowへのバージョンアップについて (2016/12/02)

そしてこの時点では「2016年12月下旬」に延期されました。

とても残念な感じです。1回目の延期で余裕を見ておけばというのは結果論でしょうか。

【今度こそ】Google Playの端末リストから古い端末がいよいよ消えた!?


以前の記事で、Google Playの端末リストから古い端末が消えたり復活したりということを書きましたが、いま確認してみたところ、また古い端末が消えている様子。このまま古い端末が消えてくれれば。

というか、任意のタイミングで端末を消せるようにしてほしいですね。AppleもMicrosoftもできるのに。