bing」タグアーカイブ

BlackBerryはGoogleからBingへ「敵の敵は味方」


MSがRIMと提携、BlackBerryでBing採用へ (マイコミジャーナル)

スマートフォン「BlackBerry」を提供するResearch In Motion(RIM)が、Microsoftと提携してBlackBerryの検索や地図サービスをGoogleのものからMicrosoftの「Bing」に変更するとのこと。

記事内ではスマートフォン先行組としてMicrosoft、Nokia、RIMを上げ、後発組のApple、Googleに追い上げられてきたこれら先行組が「敵の敵は味方」とばかりに提携していると述べています。またHPの「webOS」に対してもMicrosoftが何らかの働きかけをしている可能性を示唆しています。

確かに現状のスマートフォンにおいてAppleとGoogleの勢いは圧倒的で、それ以外のプレーヤーが力を合わせて(?)対抗しようという動きも納得できます。ただこういう提携は得てして「弱者連合」になりがちなんですよね…。

Windows Phone 7の出来は非常にいいですし、BlackBerryの個性は代替しがたいものがあるので、「先行組」の反撃も見てみたいところ。

Live Searchはbingに


image

Microsoftの新しい検索エンジン「bing」がすでに使用可能になっています。「意思決定エンジン」と称して、検索ワードに対して提案(例えば商品が一番安いお店)を行うそうです。ショッピング、地域情報、旅行、健康の4分野に特に重点を置いています。

ただ現状日本語で使う分には従来のLive Searchとそれほど変わらないようで、検索ワードに対して関連キーワードが表示される程度の「意思決定支援」しかしてくれません。日本語対応はこれからに期待ですかね。

ちなみに「バリいくつ」で検索すると旧ブログ(http://seesaa.bari-ikutsu.com)のほうが上に表示されてしまうのは何とかしてほしいところ。そっちはもう更新してないですからw。