Google Sync End of Life (Google Apps Help)
昨日から(不幸な意味で)話題沸騰中の「Gmail、Exchangeサポートを終了」ですが、当初のドキュメントにGoogle Appsは対象外的なことが書かれていたため、先日新規登録を終了した無償版Google AppsユーザーはExchangeを使い続けられるのでは?という希望がありましたが、どうやらこの希望も打ち砕かれそうです。
冒頭リンクのドキュメントには以下のように記載されています。
Starting January 30, 2013, users, other than paid Google Apps users, won’t be able to set up new devices using Google Sync and should see our sync site for instructions.
ざくっと翻訳すると以下のような感じ。
2012年1月30日より、有償版Google Appsユーザー以外のユーザーは、Google Syncを用いて新しいデバイスを設定できず、われわれGoogleの同期方法説明サイトを見る必要がある。
文章を素直に解釈するならば、無償版Google AppsはExchangeサポート終了の対象ということになります。
有償版Google AppsにはExchangeを使用した端末管理機能(ポリシーの適用、リモートワイプなど)が含まれていますし、なによりお金をもらっているので、おいそれとExchangeを廃止できないということなのでしょう。
この情報を受けて、S-MAXの記事にも追記をしておきました。ちなみにこの記事、今日の閲覧数ぶっちぎりNo.1です。iPhoneにおけるGmailのExchange設定には切実なニーズが存在していたということですね。この騒ぎを受けてGoogleがサポート終了を撤回してくれないかな…。