NGN」タグアーカイブ

NTT東日本、光ファイバサービス「Bフレッツ」を「フレッツ 光ネクスト」へ移行


「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」、および「Bフレッツ マンションタイプ」の「フレッツ 光ネクスト」へのサービス移行について (NTT東日本)

NTT東西の光ファイバインターネットサービスには「Bフレッツ」と「フレッツ 光ネクスト」があります。使用しているネットワーク(前者は地域IP網、後者はNGN網)の違いで、利用者から見た時の違いはあまりないのですが、前者ではNGN由来のIPv6サービスが使えないということで、平成25年度第4四半期以降に「Bフレッツ」の一部サービスを「フレッツ 光ネクスト」に移行するそうです。

image

お客さまIDの変更がないということは、従来Bフレッツの「COP~」というお客さまIDの体系のまま、フレッツ 光ネクストになるということですね。IPv6への移行が他社と比べて遅い印象のあるNTTフレッツですが、これをきっかけにIPv6が広がってくれればいいなと。

自宅に有線LANを配線してみた


うちの自宅は光ファイバの引き出し口が居間にあって、そこからひかり電話ルーターを経由して固定電話が居間に置かれています。一方、主にPCを使う部屋はその隣だったりするので、いままでは無線LANを使用してインターネット接続を確保していました。ただどうしても速度的な不満が出てきてしまい、802.11nを入れたりアンテナの位置を工夫したりいろいろやってみたのですが本質的な解決は有線を引くしかないと思い立ち、今日(6/26)思い切って居間からPC部屋までLANケーブルを引いてみました。

使った部材はこちら。

バッファローコクヨサプライ BUFFALO カテゴリ6 20M グレー ETPC620LGA (Amazon.co.jp)
ELECOM LD-6JMJ モジュラジャック(Amazon.co.jp)

ケーブルの引き込みはすでにCD管に呼び線(針金)が入っている状態だったので、ケーブルのコネクタ部分を切断した上で針金に接続して、反対側から針金を引っ張るとあっけなく引きこむことが出来ました。モジュラジャックの取り付けですが、上で紹介したタイプは専用の工具が必要ないタイプなので、LANケーブルの先をバラして指示通り接続すればおしまいです。ケーブル引き込みからモジュラージャック取り付け、再配線まで1時間くらいかかったでしょうか。

この動画がすごく参考になりました。

モジュラージャック(LAN)の取付方法 (YouTube)

さてさっそく速度測定ということで、まずフレッツ光ネクスト(NGN)網内ではハイスピードのスペック(200Mbps)ぎりぎりの数値をたたき出すことができました。というかちょっとオーバーすることもw。

ngn_speedtest_2

インターネットとの接続(プロバイダ:ぷらら)では、BNRスピードテストで最大84Mbpsをマークしました。まあ現実的にはこのくらいが限度でしょう。

—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver4.1001
測定日時: 2011/06/26 16:58:49
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 84.82Mbps (10.60MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 28.50Mbps (3.56MB/sec)
推定転送速度: 84.82Mbps (10.60MB/sec)

ケータイ好きとしては無線LANの進歩(450Mbps&その先)にも期待したいですが、やはり有線は安定度が違いますね。思い切ってDIYトライしてよかったよかった。